JWCS JWCS

  •      
  • ホーム
  • 私たちについて
    • 概要
    • 役員
    • 入会のご案内
    • 提携団体
    • 寄付のご案内
    • お問い合わせ
  • 推進領域
    • すべて
    • 生活
      • 衣
      • 食
      • 住
      • 交通
      • 教育
      • エンターテイメント
    • 分野
      • 地球環境と持続可能社会
      • 芸術と人文科学
      • 建築、設計と手工芸
      • 木材科学とテクノロジー
      • 木育
      • 木材加工とマーケティング
    • 木材
    • 森林
  • プログラム
    • ワールド・ウッド・デー (World Wood Day)
    • コンクール
menu
  • ホーム
  • ›
  • All

東京おもちゃ美術館と木育

東京おもちゃ美術館では


Jun 27, 2014

木工チャレンジコンテスト(第12回全国中学生創造ものづくり教育フェア)

全国中学生創造ものづくり教育フェアは


May 2, 2012

ワールド・ウッド・デー2025 日本各地で開催!

(No Summary) ワールド・ウッド・デー(World Wood Day)とは 日本では「国際森林デー」と同じく3月21日に開...


Feb 1, 2025

「第1回ワールド・ウッド・デー歌曲創作国際コンクール・蔵書票国際公募展」を開催します!

(No Summary)About Us--> Officers-->   <第1回ワールド・ウッド・デー(World ...


Jun 8, 2021

木工チャレンジコンテスト(第20回 全国中学生創造ものづくり教育フェア)ワールド・ウッド・デー2020東京記念大会

第20回 全国中学生創造ものづくり教育フェア


Mar 16, 2020

第40回全国削ろう会 秦野大会

第40回全国削ろう会は神奈川県秦野市で開催され


Dec 13, 2024

ロボ木ーの歌

チャーリー博士がヒノキから作り出した「ロボ木ー」と子ども


Feb 5, 2021

銘木市場の競り(岐阜県)

岐阜県は日本の中部に位置し


Oct 17, 2019

江戸木版画

江戸木版画は、象徴的な日本の美術です


Feb 14, 2018

第37回京都木工芸展

日本の古都、京都は輝かしい伝統芸術で知られています


Apr 29, 2012

佐原の大祭(千葉県香取市佐原)

関東三大祭りの一つである佐原の大祭は


Apr 19, 2012

札幌かに本家(日置達郎氏インタビュー)

かに料理レストラン「札幌かに本家」では和室に座り


Dec 20, 2011

京都伏見「桃山温泉 月見館」

何世紀にも渡り日本の中心であった京都では


Dec 20, 2011

碁盤、将棋盤作り(碁盤師 鷺山インタビュー)

名古屋の碁盤師 鷺山 黒田信とは、明治頃より祖父の代から始まって100年を超えた三代目の碁盤師です


Dec 20, 2011

PAGE TOP
  •   
  •   
  •   
Copyright © 2019-2025 一般社団法人日本木文化学会(Japan Wood Culture Society)国際木文化学会(International Wood Culture Society) All Rights Reserved.